教育・研究トピックス

研究トピックス

性染色体の遺伝解析で追う雄ジカ達の歴史-新開発の遺伝マーカーによって雄の種内系統とその分布形成過程を解明へ- 山岳科学センター菅平高原実験所 津田吉晃 准教授

2021年ハイチ地震の複雑な発生機構を解明~横ずれ断層と逆断層の破壊をもたらしたプレートの斜め衝突~ 山岳科学センター 奥脇 亮 助教

背面突起を持つ奇妙な形のオニムチョウウズムシを発見〜新種の海の無脊椎動物〜 下田臨海実験センター  中野 裕昭 准教授

地球温暖化により「大気の川」由来の「経験したことのない大雨」が増える 釜江 陽一 助教、川瀬 宏明(気象研究所 主任研究官/本学卒業生)