教育・研究トピックス

2023年0月の記事一覧

―海の生き物から細胞の毛のしくみを探る―

下田臨海実験センター 稲葉研究室

柴 小菊 助教
SHIBA, Kogiku

リモートセンシングを用いたヒノキ人工林の蒸散量広域予測モデルを開発 、橋本朝陽(地球科学学位プログラム)、CHIU CHEN WEI研究員、恩田裕一教授(放射線・アイソトープ地球システム研究センター:CRiES) 

NHK静岡にて紹介「海の異変~ウニ研究の海からウニと海藻が消えた~」   下田臨海実験センター:谷口俊介准教授、和田茂樹助教