教育・研究トピックス 菅平高原実験所 2021-03-11 メディア出演 上田市行政チャンネルにて「冬のけもの塾 in 菅平高原」が公開中 詳しくはこちら 2021-02-22 メディア出演 信濃毎日新聞に「冬のけもの塾in菅平」を紹介する記事が掲載されました 詳しくはこちら 2021-02-10 メディア出演 週刊うえだに掲載「ミカンのカビとお餅のカビ」菅平高原実験所 出川洋介准教授 詳しくはこちら 2020-11-16 メディア出演 林一六名誉教授が上田ケーブルビジョン(UCV)の「特集 菅平高原はかつてブナに覆われていた?」に出演しました 詳しくはこちら 2020-11-10 メディア出演 「シリーズ 塩田の学習会 塩田平ため池群に咲く花の歴史的価値と外来植物対策」が上田ケーブルビジョン(UCV)で紹介されます 菅平高原実験所 田中健太准教授 詳しくはこちら 2020-11-10 メディア出演 「求む。花の百名山 根子岳での笹刈り助っ人」の様子が上田ケーブルビジョン(UCV)で紹介されました 菅平高原実験所 田中健太准教授 詳しくはこちら 2020-11-06 研究トピックス ホラアナゴキブリの生殖行動と胚発生過程を解明 ~網翅類の進化体系に関する新たな知見~ 詳しくはこちら 2020-10-26 メディア出演 信濃毎日新聞に掲載「在来植物守って外来植物防ごう」菅平高原実験所 田中健太准教授 詳しくはこちら 2020-09-30 メディア出演 長野県環境保全研究所発行「みどりのこえ」61号に掲載「森とギター」菅平高原実験所 津田吉晃准教授 詳しくはこちら 2020-09-24 メディア出演 信州民報に掲載「探す・集める・育てる楽しみを体験 サイエンスカフェで「粘菌を観察」」菅平高原実験所 出川洋介准教授 詳しくはこちら 投稿のページ送り « 1 2 3 4 »
2020-11-10 メディア出演 「シリーズ 塩田の学習会 塩田平ため池群に咲く花の歴史的価値と外来植物対策」が上田ケーブルビジョン(UCV)で紹介されます 菅平高原実験所 田中健太准教授 詳しくはこちら