教育・研究トピックス メディア出演 2023-06-29 メディア出演 令和5年(第17回)「みどりの学術賞」津村義彦博士インタビュー「遺伝学の視点で森林を考える」 詳しくはこちら 2023-06-27 メディア出演 東京新聞WEB版に掲載<ドキ時(ドキ)!サイエンス> (14) 三段跳びで盛夏は到来 植田 宏昭 教授 詳しくはこちら 2023-06-09 メディア出演 信濃毎日新聞(東信版)に掲載「希少植物守り育む郷土愛」 山岳科学センター菅平高原実験所 田中健太准教授 詳しくはこちら 2023-05-30 メディア出演 信濃毎日新聞東信版に掲載「『草原の里100選』菅平高原・峰の原高原が選出」山岳科学センター 田中健太准教授 詳しくはこちら 2023-05-30 メディア出演 東信ジャーナルに掲載「東御市の山城跡『矢立城跡』で勉強会を開催!★祢津地域や和地域、上田市などの地元住民ら。」山岳科学センター 田中健太准教授 詳しくはこちら 2023-05-30 メディア出演 東京新聞WEB版に掲載<ドキ時(ドキ)!サイエンス> (13)トマト細胞壁の「変身」 岩井 宏暁 准教授 詳しくはこちら 2023-05-23 メディア出演 東信ジャーナルに掲載『学びの場「みんなの標本庫」』山岳科学センター 菅平高原実験所 詳しくはこちら 2023-05-23 メディア出演 山岳科学センター 菅平高原実験所の登録有形文化財「大明神寮」の柿渋塗りがメディアに掲載されました 詳しくはこちら 2023-05-04 メディア出演 つくばサイエンスニュースに掲載 「花粉の正常な形成には花粉母細胞のペクチン量の調整が必須 ―スギやヒノキの花粉発生を抑え、農業の育種などに応用期待」 岩井 宏暁 准教授 詳しくはこちら 2023-05-01 メディア出演 「みどりの式典」において「第17回みどりの学術賞」の授与式が行われました 詳しくはこちら 投稿のページ送り « 1 … 3 4 5 … 21 »
2023-05-04 メディア出演 つくばサイエンスニュースに掲載 「花粉の正常な形成には花粉母細胞のペクチン量の調整が必須 ―スギやヒノキの花粉発生を抑え、農業の育種などに応用期待」 岩井 宏暁 准教授 詳しくはこちら